「頭皮のべたつき」カテゴリーの記事一覧
2014/10/26
アユーラのシャンプー
アユーラの快感シャンプー&コンディショナーが好きで、
何度かリピ中。
アロマティックハーブの良い香り。
コンディショナーはモイストとライトがあって、
使い比べてみたら、私にはライトが合ってた。
モイストはしっとりしすぎちゃって、
私みたいに頭皮がすぐに脂っぽくなる人には、ライトがおすすめ。
続きを読む
2013/09/23
頭皮のべたつきにSPAヒノキのホホバオイル
私の頭皮は、油断するとすぐに臭くなります (;Ⅲ□Ⅲ;)
夏の間だけじゃなくて、年中。
夜にシャンプーしたとしたら、翌朝にはもう頭皮がべたつき始めて、
夕方にはにおいを発し始めます。
これって、オンナとしてどうなのかしらッ?!
シャンプーの仕方や、髪の乾かし方にも気をつけてるつもりなんだけど、
べたつくの早いしにおいも気になるし、本当イヤ。
そんな私の頭皮には、
SPAヒノキのホホバオイルを頭皮クレンジングとして使ってます。
オイルを頭につけるだなんてベタベタしそうだし、
オイリーっぽくなってますます臭くなりそう クンクン( ̄∞ ̄)・・・
って思ってたんだけど、
不思議なことにベタベタしません。
髪を乾かしたときに、頭皮のサラサラ感が違うってわかります。
ホホバオイルには、頭皮に付着している脂分を溶かす作用があって、
皮脂分泌を正常に戻す働きがあるんだって。
ただ、ガラスのビンだからお風呂場で使うのには注意が必要。
ホホバオイルは、
美容オイルの中で唯一人間の肌成分と同じ構造を持つオイルだから、
すごく馴染みが良くて、ベタつきも少ないらしい。
もし洗髪後、頭皮にオイルが残っていたとしても、
ホホバオイルは酸化しにくいオイルだから、安心なんですって。
頭皮マッサージに向いているオイルと言えそう。
続きを読む